Recruit

採用情報

特殊技術でインフラを支える チームワークで大きな仕事を成し遂げよう

私たち日本ロックエンジニアリングは、設立から約半世紀にわたり、岩石掘削工事を中心に手掛けてきたプロフェッショナル集団です。ダムや発電所、道路などの大規模インフラを支えるために、岩盤を発破したり、深く掘削したりする高度な技術を磨いてきました。特に発破工事やアンカー工事といった特殊分野で多くの実績を誇ります。 火薬を扱う専門技術、大型重機の操作、現場の安全管理まで、現場でこそ身につくスキルは一生の財産になります。優しい先輩が寄り添い、チームで支え合う現場だからこそ、未経験でも安心して飛び込めます。 「手に職をつけたい」「チームで動くのが好き」そんなあなたを、私たちは心から歓迎します。

リクナビ ジョブドラフト
特殊技術でインフラを支える

お任せする3種類のお仕事

インフラ工事の根幹技術がマルっと身に付きます。
将来的には3種類の業務で活躍してもらいます。

発破(はっぱ)工事

発破(はっぱ)工事

鉱山やインフラ工事で発破により岩石を砕き、除去する仕事です。事前掘削や調査も含め、信頼性が求められる岩盤工事の技術が身につきます。

重機オペレーター業務

重機オペレーター業務

岩石を取り除いたり、工事を円滑に進めるために行われる“運搬”する仕事です。

現場管理

現場管理

工事の安全・効率・コストのすべてを守る大切な役割のオペレーション。やりがいも大きい分、自分の技術・対応力もグッと成長できます!

日本ロックエンジニアリングで働くメリット

希少性の高い技術が身につく

希少性の高い技術が身につく

発破や岩盤掘削など、専門性の高い技術を基礎から学べる研修制度を完備。国家資格取得や海外研修も可能で、他では得られないスキルが着実に身につきます。

充実の研修体制

充実の研修体制

入社後は泊まり込みの研修で基礎から学び、現場OJTで実践力を身につけます。国家資格取得も全力サポート。将来的にはモンゴルやスウェーデンでの海外研修も可能。未経験から一流の技術者へ成長できる環境が整っています。

社員寮完備

社員寮完備

社員寮を完備しているため、地方からの挑戦や初めての一人暮らしでも安心。生活の不安を減らし、仕事に集中できる環境を整えています。あなたの新しい一歩を、会社全体でしっかり支えます。

社員寮紹介PDF

いつもそばに、頼れる先輩。

いつもそばに、頼れる先輩。

現場では経験豊富な先輩たちが、すぐ隣で丁寧にサポートしてくれます。わからないことも相談しやすく、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。一人じゃないから、安心して成長できます。

採用に関するご応募・お問い合わせは
こちらから

CONTACT

先輩社員の

後藤 優來

後藤 優來

2024年卒入社(1年目)
土木工学科卒

後藤 優來

スキルの伸びで成長を実感!

現場でチームに加わって、やっと現場でしか学べないスキルや動き方が分かってきました。
まだまだ分からないことも多いですが、丁寧に教えてもらえる環境なので、やる気さえあれば着実に力が付きます!

池園 伊織

池園 伊織

2022年卒入社(3年目)
機械システム工学科卒

池園 伊織

当社でしかない経験がたくさんできます!

発破とオペレーター業務の両方を担当しています。
大きな現場では、工事の進捗に応じて作業内容も大きく変わります。
いま自分がしている作業が、この先の工程にどうつながるかを考えながら動くようになって、段取りの重要性を実感するようになりました。当社ならではの仕事が多く、自分の経験値になっていくのが嬉しいです!

内田 篤

内田 篤

2007年卒入社(17年目)
土木工学科卒

内田 篤

成功も失敗もすぐにわかる業務。

この仕事は、結果が目に見えて分かるのが特徴です。
たとえば発破で大きく割れた岩があると「うまくいった」と分かりますし、現場の管理が上手くいっていないと、周囲がバタバタすることですぐに反映されてしまいます。
だからこそ、うまくいったときの達成感が大きい!
日々の学びがしっかり積み重なっていく感覚を持てます。

新卒募集要項

募集職種 技術系職員、機械オペレータ
学科 学歴不問 (土木系学科及び関連学科優遇)
初任給 基本給:250,000円(大学院卒)、240,000円(大卒)、230,000円(短大・専門・高専卒)
諸手当、諸制度 社内規定に定める (家族、住宅、通勤、帰省、企業年金基金、退職金制度等)
保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
勤務時間 本支店・事業所(8:30~17:30)、作業所(8:00~17:00、作業所による)
休日休暇 土曜日・日曜日・その他(年間休日115日)
昇給 年1回、4月
賞与 年2~3回、経営実績による (令和5年度実績は6.0ヶ月分)
労働組合 有り
宿泊施設 自社独身寮、借上げ寮及び現場宿舎
応募書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
選考方法 書類選考、面接
補足事項 火薬を取り扱う仕事です。入社後、火薬類取扱保安責任者あるいは発破技士の資格取得のための教育及び費用をサポートします。
書類提出先 本社:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町18-8 メットライフ江戸橋ビル4F

中途募集要項

募集職種 技術系職員、機械オペレータ
業務内容 工事現場における現場管理、機械オペレータ
必要資格 火薬類取扱保安責任者(甲種・乙種) あるいは発破技士
普通自動車免許
勤務地 全国の現場 (勤務地希望を考慮する)
採用人数 数名
勤務時間 8:00~17:00 (作業所による)
休日休暇 土曜日・日曜日・その他(年間休日115日)
基本給 能力と経験によって決定
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募書類 履歴書、職務経歴書
選考方法 書類選考、面接
選考場所 書類到着後、本人へ連絡
書類提出先 本社:〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町18-8 メットライフ江戸橋ビル4F

CONTACT

お問い合わせ

弊社に関するお問い合わせ、
ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

- お電話でのお問い合わせはこちら -

03-3668-1501

受付時間 / 8:30ー17:30

お問い合わせはこちら